BIPROGY FORUM 2022 は終了しました。
多数の皆さまにご来場いただきまして、
誠にありがとうございました。
BIPROGY FORUM 2022は、2022年6月2日(木)・3日(金)の二日間に渡り、東京会場およびオンラインにて開催。
約2,800名(うちオンライン2,000名)を超えるお客さまにご来場・ご視聴いただきました。
新生BIPROGYが目指す未来へ。「rePLANET」をテーマに、持続可能にこの星を変えていく決意と志のもとに、デジタルコモンズの実現によりボーダーレスに社会的な価値の創出を目指す、さまざまな取り組みや最新事例を紹介しました。
多様な人びとが自分らしく輝ける社会へ、
地球と人が共存し生き続ける未来へ。
私たちは、このビジョンに向かって本年4月、
BIPROGYグループ(旧日本ユニシスグループ)に
名称を変え、
さらなる前進をはじめました。
ICT企業から、ボーダーレスな社会的価値創出企業へ。
垣根を越えてテクノロジーの可能性を引きだし、
あらゆる価値を結び
想像を超えた共有財を生みだす―
組織・文化・国を越えた
「デジタルコモンズ」の実現により、
多様性と希望に溢れる社会へと
地球を再構築していきます。
新たにスタートする皆さまとのイベント、
BIPROGY FORUMで、
この星を変えていく
新しい物語のページをお開きください。
『Resonate』をタイトルに新生BIPROGYをイメージする作品を、実験的で先端的な表現作品を発表し続けるライゾマティクスが制作しました。
多様な存在の光彩が共鳴し、持続可能に再構築されていくSphere(地球)など、連続したアートワークを展開していきます。
BIPROGY FORUM 2022では、今回のテーマ「rePLANET」の実現をめざす取り組みを、講演・展示ともに3つのカテゴリーに分けてご紹介します。
各界の有識者や専門家およびBIPROGYグループ社員が、多様性を結び持続可能へと地球を変えていく「rePLANET」をめざした最新の取り組みやICTソリューションなど、多様なテーマで講演やセッションを行います。基調講演・特別講演は会場とライブ配信、各セッションはオンデマンド配信、さらに会期終了後もアーカイブ配信で6月30日(木)までご視聴いただけます(一部を除く)。
*アーカイブ配信をご視聴いただくには、6月3日(金)18:00までにお申し込みが必要です。
ICTソリューションやデジタルトランスフォーメーションに関する商材やサービスを、会場およびオンラインでご紹介します。会場展示では担当者の説明のもと、最新の取り組み事例に触れていただけます。オンライン展示では各商材・サービスに関する動画コンテンツの視聴や資料のダウンロード、担当者へのお問い合わせなどができます。
6/2(木)開催
BIPROGY研究会は、「BIPROGY FORUM 2022」の初日6月2日(木)に会場で全国カンファレンスを開催。「年次総会」では、BIPROGY研究会をはじめ、ICT業界や社会に多大な貢献をした個人・グループなどに贈られる2021年度「エッカート賞」の発表と表彰式を行います。また、優秀な研究活動・論文活動の成果を発表する「BIPROGY研究会セッション」は、6月2日(木)に会場とライブ配信。会期終了後はアーカイブ配信で6月30日(木)までご視聴いただけます。
6.2 Thu 13:30-15:00
基調講演
パネルディスカッション
篠田 真貴子 氏
エール株式会社
取締役
社外人材によるオンライン1on1を通じて、組織改革を進める企業を支援している。2020年3月のエール参画以前は、日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、ネスレを経て、2008年〜2018年ほぼ日取締役CFO。退任後「ジョブレス」期間を約1年設けた。 慶應義塾大学経済学部卒、米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際関係論修士。人と組織の関係や女性活躍に関心を寄せ続けている。(株)メルカリ社外取締役、経済産業省 人的資本経営の実現に向けた検討会委員。「LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる」「ALLIANCE アライアンス――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用」監訳。
福島 敦子 氏
ジャーナリスト
津田塾大学学芸学部卒。中部日本放送を経て、1988年に独立。
NHK、TBSなどで報道番組のキャスターを歴任。テレビ東京の経済番組や週刊誌「サンデー毎日」での連載対談をはじめ、日本経済新聞、経済誌など、これまでに800人を超える経営者を取材。
経済・経営をはじめ、環境、コミュニケーション、ダイバーシティ・女性活躍、コーポレートガバナンスなどをテーマとした講演やフォーラムでも活躍。
複数の上場企業の社外取締役や経営アドバイザーも務める。農林水産省林政審議会委員、国立大学法人・島根大学経営協議会委員、公益財団法人・りそな未来財団理事などの公職も務める。
主な著書に「それでもあきらめない経営」(毎日新聞社)など。
平岡 昭良
BIPROGY株式会社
代表取締役社長
CEO・CHO
6.2 Thu 15:30-16:30
特別講演
真鍋 大度 氏
Rhizomatiks
主宰
アーティスト、プログラマ、DJ。
2006年Rhizomatiks 設立。
身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、様々な領域で活動している。
6.3 Fri 10:00-11:30
基調講演
パネルディスカッション
校條 浩 氏
NSV Wolf Capital
Managing Partner
シリコンバレーを中心とした最先端ベンチャーキャピタル(VC)に分散出資すると同時に、VCの投資先の優良ベンチャー企業に協調投資する画期的な「戦略的ハイブリッドVCファンド」を運営。投資リターンと幅広いベンチャーの戦略的情報・知見の双方を日本企業に提供し、改革・新事業創造で成果を上げている。1978年小西六写真工業(現コニカミノルタ)に入社し、銀塩写真フィルムの開発に携わる。世界初の電子カメラの発表を見てデジタル分野に大きく舵を取る。マサチューセッツ工科大学、ボストン・コンサルティング・グループを経て、1991年シリコンバレーに移住。日米間の戦略提携を進めた後、1994年「シリコンバレーを創った25人」と言われるレジス・マッケンナに請われ、マッケンナ・グループで日本企業部門を立ち上げる。2002年新事業創造を実現するネットサービス・ベンチャーズ(NSV)を共同設立。2011年NSVウルフキャピタルを創成。週刊ダイヤモンドの看板コラム「シリコンバレーの流儀」を4年間連載。日経産業新聞「新風シリコンバレー」連載中。
齊藤 昇
BIPROGY株式会社
代表取締役 専務執行役員 CMO
6.3 Fri 11:40-12:10
特別講演
田中 建
ユニアデックス株式会社
代表取締役社長
6.3 Fri 13:00-14:00
特別講演
葛谷 幸司
BIPROGY株式会社
取締役 専務執行役員 CSO
薗田 綾子
株式会社クレアン
代表取締役
BIPROGY株式会社
取締役(社外取締役)
6.3 Fri 14:10-15:10
特別講演
山極 壽一 氏
総合地球環境学研究所
所長
1952年東京都生まれ。京都大学理学部卒、同大学院理学研究科博士後期課程単位取得退学。理学博士。ルワンダ共和国カリソケ研究センター客員研究員、日本モンキーセンター研究員、京都大学霊長類研究所助手、京都大学大学院理学研究科助教授、同教授、同研究科長・理学部長を経て、2020年まで第26代京都大学総長。人類進化論専攻。屋久島で野生ニホンザル、アフリカ各地で野生ゴリラの社会生態学的研究に従事。日本霊長類学会会長、国際霊長類学会会長、日本学術会議会長、総合科学技術・イノベーション会議議員を歴任。現在、総合地球環境学研究所 所長、環境省中央環境審議会委員を務める。著書に『人生で大事なことはみんなゴリラから教わった』(2020年、家の光協会)、『スマホを捨てたい子どもたち―野生に学ぶ「未知の時代」の生き方』(2020年、ポプラ新書)、『京大というジャングルでゴリラ学者が考えたこと』(2021年、朝日新書)など多数。
BIPROGY FORUM 2022 事務局まで
お問合せいただく前に、当社の「個人情報保護について」を必ずお読みいただき、次の個人情報のお取り扱いに関して、ご同意いただける場合、お問合せください。
個人情報保護についてはこちら >
同意いただけない場合は、本メールへのお問合せはできません。予めご了承願います。
BIPROGY FORUM 2022は、2022年6月2日(木)・3日(金)開催の東京を皮切りに、全国4拠点を巡回します。
新生BIPROGYが目指す未来へ。「rePLANET 」をテーマに、持続可能にこの星を変えていく決意と志を皆さま方と共有し、デジタルコモンズの実現によりボーダーレスに社会的な価値の創出を目指す、さまざまな取り組みや最新事例を紹介します。
日程 | 会場 | |
---|---|---|
BIPROGY FORUM 2022(東京) | 2022年6月2日(木) 3日(金) |
ANAインターコンチネンタルホテル東京 |
BIPROGY FORUM 2022 中部 | 2022年9月7日(水) | 名古屋観光ホテル |
BIPROGY FORUM 2022 関西 | 2022年9月20日(火) | 帝国ホテル 大阪 |
BIPROGY FORUM 2022 九州 | 2022年9月29日(木) | ホテルオークラ福岡 |
BIPROGY研究会 全国フォーラム(東北) |
2022年10月21日(金) 22日(土) |
ホテルメトロポリタン仙台 |
SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで採択された、人と地球の未来のために2030年までに解決すべき17の目標です。国際社会で普遍的に適用されるこれらの目標を達成するために企業への期待も高まっています。
BIPROGYグループはデジタルコモンズを通じて、SDGsの達成に向けて貢献していきます。